今週のGrails 2015-5

この記事の内容は、Jacob氏による"Grails Diary"を、意訳した内容です。誤訳等有りましたら @tyama宛てに(DMで)優しく報告ください。
元記事:Grails Diary - Week 5

最初のGrails 3.0公式マイルストーンがリリースされました。 GVMツールからダウンロードできます。 Graeme氏の、3.0プレビュー動画も要チェック! 新たに加わったプロファイルオプションはコチラにあります。
日本語での解説はコチラにあります!

メモリ消費量が下がった。起動時間が速くなった。などのポジティブなフィードバックが多いです。そして、スタンダードなGradleビルドとなったためIntelliJ CEも使用可能になっています。Grailsチームに敬意!

プラグインの更新も順次進行中であり、現在公式として更新されているのは、コチラのリポジトリ(https://github.com/grails3-plugins/)にあります。 The work in upgrading plugins is already well underway, and the first bunch can be found at https://github.com/grails3-plugins/. 今がプラグイン開発への貢献やプラグイン開発者は、助けが必要であれば要求するのに良いタイミングだと思います。 David Estes氏はブログで、Grails3向けAsset pipelineプラグインのティップスを公開しています。 "some tips and tricks for using Asset pipeline for Grails 3"。 最新のGrails Asset-pipeline 2.1.1では、webjarsに対応するほか、sass-asset-pipeline:2.0.4を使用してSASS/Compassにも対応しています。

Jorge Francoさん!おめでとう!Grooscript 1,0,0Grooscript gradleプラグイン 1.0.0がリリースされました。そして、Grooscriptは、Bowerにも対応しました。"bower install grooscript"

GroovyチームのCedric氏は、素晴らしいバグレポートを受け取りました。 これは、RatpackチームのDavid M. Carr氏が発見したものです。詳しくはリンク先を参照。

2月のRatpackリリースは、バージョン 0.9.13です。 先月Ratpackチームはもの凄い努力で”最も重要な”更新を行いました。多くの再実装を行う事でRatpackのスタートアップが変わっています。 David M. Carr氏のスライド "Intro to Ratpack"は、slideshareで参照できます。 そして、Dan Woods氏が、SpringOne 2gxでRatpack Web Framework を紹介する動画はコチラ

もし世論調査をするのであれば、Spock, Ratpack, Gebのどれが最初に 1.0をリリースするか!ですね。それぞれ既に完成されていると思いますが。;)

Pivotalは、GroovyとGrailsへの投資をやめるにもかかわらず、SpringOne 2GX 2015では、Groovy/Grailsのトラックが通年通り4トラックと発表されました。今年9月14-17日にWashington D.C.にて開催されます

 

プレゼン動画・ポッドキャスト

ブログ・記事など

新規プラグイン

更新プラグイン

興味深いつぶやき

 

カンファレンスとミートアップ


Topへ
インデックスへ
Grails公式サイト
ドキュメント
G*Magazine
Grails/Groovy便利リンク集
Grails/Groovy Links
日本Grails/Groovyユーザーグループ
ワークショップの告知等はこちらを参照してください。
Japan Grails/Groovy Users Group
Grails徹底入門サポートページ
『Grails 徹底入門』のサンプルコード等